
こんにちは
Connectです。
今回は伊賀市上野にある【むらい萬香園】さんを取材させていただきました!
【むらい萬香園】はなんと明治42年からお店をされており
今では三代にわたってお店をされているそうです(^^)
テレビへの出演や取材もされている有名なお店なんです✨
店主の村井さんはとても気さくな方で
お話を目当てでお店に立ち寄る人も多いんだとか(^^)
こちらが看板娘ならぬ看板猫の『茶々』ちゃんです!!
めちゃくちゃ可愛いですよね!😍
店内に入ると忍者の衣装でお出迎えしてくれます。
衣装を取るとこんな感じです。
とても美人さんですよね!
少し前は『利休』君というお兄ちゃんの猫も居たそうですが
亡くなったそうです…
今は『茶々』ちゃんが1人で頑張って看板猫を努めています!✨
今回はそんな歴史と看板猫が居る【むらい萬香園】さんをご紹介していきますのでご覧ください。
お店の一番人気は『忍者パフェ』で
抹茶とバニラのアイスクリームの上に手作りの白玉が乗っています✨
なんとこの『手裏剣』は『かた焼き』で作られています!
このパフェ専用に作られた物だそうでパフェにピッタリな仕上がりになっています✨
お店の中では『手裏剣を投げる体験』もする事が出来て
誰でも忍者の修行が体験出来ますよ(^^)
忍者の衣装に着替える事も出来るので家族や友達と
伊賀忍者の気分を味わってみるのも楽しいと思いますよ!
なんとトイレまで忍者仕様になっています(^^)
すごく凝っていますよね✨
今回は【むらい萬香園】さんの魅力を動画に収めてきましたので
ご覧下さい!
村井さんの抹茶点て講座もあるので見応えたっぷりですよ(^○^)
【むらい萬香園】さんの動画はこちらです。
【抹茶点て編】
【美味しいお茶の淹れ方】